里山散歩目次
HOME
前ページ
次ページ
岩場に咲くダイモンジソウ
アケボノソウ
いつまでも暑さが残っていた高知ですが、中旬に関東方面で数日滞在後、高知空港へ降り立ったとき震えあがりました。 その後、少雨ながら季節は順次秋へと移ってきたように思われます。
オオマルバノテンニンソウ
ヤマジノホトトギス
タカネハンショウヅル
森では実を結ぶものが多くなっていました。 秋の花は、黄色や紫色の花が多いような気がします。 麗
シモバシラ
ミズタマソウ
アキノキリンソウ
コバノカモメヅル
カラスノゴマ
グンバイナズナ
タカサブロウ
スズメノトウガラシ
ベニバナボロギク
マルバルコウ
テリミノイヌホウズキ
ホソバヒメミソハギ
ボーグセージ
ベニイタドリ
シマカンギク
ラセンソウ
ヤクシソウ
アケビ
フユノハナワラビ
ジンジソウ
ノイバラ(実)
ヌヒメジソ
ボタンヅル(実)
シロバナセンダングサ
ミズタビラコ
イワアカバナ
アゼムシロ
ツルソバ
ヤッコソウ
ウメバチソウ