里山散歩目次
HOME
前ページ
次ページ
サワダツ
ヤマアジサイ
山野草に出会えることが嬉しくて、別用の道中でも目が道端や森の中へ走ってしまいます。 でも、草花のためだけに時間をとって、ゆっくり歩くのが一番楽しいと思います。 そのほうがたくさんの草花たちとの出会いに恵まれるから。 出会いは、いつも花のほうから声を掛けてくれます。
夏の山間部は、天候急変対策、暑さ対策、ムシ対策、マムシ対策と気をつけなければならないことが色々あって億劫になりますが、夏には夏の花、季節の花はいつまでも待っていてはくれません。
ヒメコウゾ
ホタルブクロ
どんな花に出会えるかは不確実。 それでも、 「行くしかない!」 と、猛暑の中へ飛び出すのです・・・。 麗
イヌトウバナ
キブシの実
マルバウツギ
コバノフユイチゴ
ササユリ
シコクハンショウヅル花後
マタタビ
ミヤマシキミの実
ハンカイソウ
ヤマジグレ
マツカゼソウ
ウリノキ
ヨツバムグラ
モミジカラスウリ
ヤマボウシ
ヤマボウシの花
霧の風景
名前の分からないものや間違っているもの、お気づきの方は掲示板でお教えいただければ嬉しく存じます。 麗