遍路紀行

遍路紀行目次 HOME

前ページ 次ページ

遍路紀行 その4  切幡寺〜焼山寺 (H16.3.14〜15)



3月14〜15日



日帰り歩き遍路も4回目を迎えました。

この企画への参加者はおよそ100名とか、各回3便のバスが出ることになりました。

そして今回は1泊2日ということもあり、わが娘遍路たちは、老親のことや社会的活動のために、同じ日に揃うことはできませんでした。

土成ICで今までの方と別の先達さんが乗り込みます。「若い若い、ハンサムや。幾つやろ?」バスの中がざわめきました。


ハンサムな先達さん


吉野川に架かる沈下橋(大野島橋)

10番切幡寺を11時に出発。

30分ほど歩いての昼食は、チラシ寿司と鍋焼きうどん。

控え目な娘たちには、どちらも1食分の量です。が、

「作ってくれた人のご苦労を思えば、食べ残しはできない・・」と、早くも菩薩の心意気。


民家の庭の白木蓮や桃の花・緋寒桜、路傍の土筆やいぬふぐり・仏の座・ナズナなどが目に入ってきます。


日差しも気温も4月並。
そして、四国三郎と言われる吉野川に出ました。えっ、これが?水もちょっぴりしかありません。


この大根はこれから
先どうなるのでしょう


沈下橋(川島橋)を渡るお遍路さん


橋を渡ると見渡す限りの畑です。

キャベツや豌豆や玉葱。中でもトンネル栽培のニンジンが多かったようです。

菜花(なばな)はすっかり菜の花になり、前回ご紹介した葉なし大根がここにもありました。


40分ほど行くとまた吉野川の沈下橋にでました。


そう、私たちが歩いてきた、広々とした畑は、吉野川の中洲だったのです。


汗になりながら10キロを歩き、11番藤井寺に着きました。


藤井寺山門


藤井寺の藤


この寺の境内には、寺の名前にもなった藤の古木がたくさんあります。根周りは1m以上はあります。

5月になれば花は藤棚いっぱいに咲き誇ることでしょう。



今日始めての勤行、先達さんの声はバリトンでした。


藤井寺本堂


童学寺の白木蓮



まだ3時だからと、予定にはなかった童学寺へ行きました。


「別格20寺の2番」とのことです。
88ヵ所+別格20寺で百八つ



花々の童学寺を楽しんだのち、今夜のお宿「神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯」へ。


雛飾りが娘たちを迎えてくれました。


紅白梅 根元は一つです


ホテルロビーの雛飾り



すだちと梅の里

徳島県神山町は山深いところ。


神山温泉の湯は、無味無臭、浸かるとヌルリとして美肌効果が期待できそうないいお湯でした!



温泉で暖まりその夜は早々と就寝。

翌日は7時に出発、8時には藤井寺にお参りをし、いよいよ12番焼山寺を目指し出発です。



阿波一番の難所、「遍路ころがし」と言われる12.3キロの山道です


藤井寺本堂左からの

焼山寺みち


カサカサと落ち葉
を踏んで歩きます



長戸庵



 歩いても、歩いても、歩いても、山の中。

 3.2キロで長戸庵に着きました。



そしてまた3.2キロ、柳水庵に到着。昼食休憩です。標高が高く、休んでいると体が冷えてきます


先達さんのこと

・・広島の出身。東京の大学に行き、サラリーマン5年の後、5年前高野寺で1年間修行。僧侶に。昨15年9月、引きこもりの若者たちと2ヶ月遍路。その後も交流。

修行は掃除に始まり掃除に終わる。料理当番は1週間に一度、1年も経つと上手に。etc


柳水庵でお弁当


一本杉庵の石段



椿が美しく咲く柳水庵を出発、一本杉庵への2.1キロを黙々と歩きます。


突如現れた石段。杉の大木。大師像。ひどく感動しました!


一本杉庵を出て暫く行くと、廃屋があり、人の気配を感じてなぜかホッとしたのでした。



そして人里、左右内へ出ました。ここまでは1.5キロ。


車道を行けば6キロ、遍路道を行けば2.3キロで目指す焼山寺です。

やれやれもう直ぐだと気が緩んだのですが、それからの急登は想像以上のものでした。

そして、出発から6時間半で12番焼山寺に着きました。


杉の大木を背にお大師様


焼山寺本堂


境内には樹齢300年を超す140本の杉が立ち並んでいます。

霧の立つ日なら、霊気が漂ってきそうですが、本日は快晴。体から汗と水蒸気が発散ます。

お参りを済ませ、ここで先達さんとお別れ。

バスに乗って手を振り、走り出して手を振り、カーブして手を振り、坂の下で見えなくなるまで手を振り・・。


「これほど別れを惜しんだ人が他に居るろうかねえ?」と娘たちのそれはもう賑やかなこと!


昨夜の神山温泉に舞い戻り、ヌルリの美肌温泉に浸かってから帰途につきました。


次回は4月2日の予定です。


         娘遍路

                


杉木立

  TOPへ 前ページ 次ページ